事前にご確認の上、お申し込みください。

<参加条件について>

<レベルについて>

 2024年三点確保講習またはクライミングのご参加が必須の企画
 
2024年岩場・岩稜エントリークラスはこちらから↓
岩場・岩稜エントリークラス
1月21日(日) 岩稜・琴平山 
夏のアルプス岩稜を目指して、ハーネスの装着、鎖場の安全な通過方法(掛け替えシステム等)など基本からトレーニングしていきます。また岩場での歩き方、足の置き方や正しい姿勢、鎖やロープの有効的な使い方など細かいところまで指導いたします!
レベル:+☆
一般 ¥13,000  会員¥12,000
募集中

2月24日(土)三点確保
定期的な反復練習が上達への道です。岩稜企画にご参加される方、まずは三点確保講習で身体をならしましょう!
岩場が苦手な方は苦手意識を払拭するために。安全に楽しく岩場に行くためには必須の企画です!
レベル:
一般 ¥12,000  会員¥11,000
募集中

2月25日(日)岩櫃山
岩櫃山(いわびつやま)は、標高802メートルの岩山で、南面は約200メートルの絶壁。
奇岩、怪石からなる切り立った山容の中腹には武田の三堅城のひとつ、戦国・真田氏の拠点だった岩櫃城跡があり、北関東を代表する山城とされている。
レベル:+☆☆
一般 ¥13,000  会員¥12,000
募集中

3月10日(日)三点確保


3月29日(金)三点確保


3月30日(土)奥久慈・生瀬富士 


3月31日(日)奥久慈・篭岩山 


4月20日(土)四阿屋山つつじ新道


4月21日(日)両神山八丁尾根 next、advance


5月11日(土)乾徳山


5月12日(日)二子山 next


5月26日(日)金城山 advance

6月15日(土)〜16日(日)赤岳〜横岳〜硫黄岳


6月22日(土)〜23日(日)西穂高岳 next

7月6日(土)上州武尊山 advance

7月14日(土)〜16日(月)北穂高岳

 8月2日(金)〜5日(月)表銀座・燕岳〜槍ヶ岳

8月31日(土)〜9月1日(日)甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根 next、advance

9月22日(日)〜24日(火)剱岳 next


9月27日(金)〜29日(日)不帰キレット advance


 

PAGE TOP