事前にご確認の上、お申し込みください。

<参加条件について>

<レベルについて>

 2024年三点確保講習またはクライミングのご参加が必須の企画

1月28日(日)奥武蔵全山縦走①天覧山〜多峯主山〜天覚山
武甲山を目指し、飯能駅から浦山口駅に至る全長約40kmを4回に分けて歩きます!
低山が連なる縦走路ですが小刻みにアップダウンが続き、後半になるに従い標高も高くなる歩きごたえのある縦走路です。冬の間のトレーニングに!
※降雪があった場合は軽アイゼンまたはチェーンスパイクが必要です。
レベル:☆☆
一般 ¥9,000  会員¥8,000
募集中

2月10日(土)縦走・奥武蔵全山縦走②天覚山〜大高山〜大高沢入山〜子ノ権現〜吾野駅
武甲山を目指し、飯能駅から浦山口駅に至る全長約40kmを4回に分けて歩きます!
低山が連なる縦走路ですが小刻みにアップダウンが続き、後半になるに従い標高も高くなる歩きごたえのある縦走路です。冬の間のトレーニングに!
下山途中にある浅見茶屋へ立ち寄る予定です♪
※降雪があった場合は軽アイゼンまたはチェーンスパイクが必要です。
レベル:☆☆
一般 ¥9,000  会員¥8,000
募集中

2月23日(祝金)奥武蔵全山縦走③西吾野駅〜中ノ沢ノ頭〜伊豆ヶ岳〜武川岳〜一の鳥居
武甲山を目指し、飯能駅から浦山口駅に至る全長約40kmを4回に分けて歩きます!
低山が連なる縦走路ですが小刻みにアップダウンが続き、後半になるに従い標高も高くなる歩きごたえのある縦走路です。冬の間のトレーニングに!
※降雪があった場合は軽アイゼンまたはチェーンスパイクが必要です。
レベル:☆☆☆
一般 ¥10,000  会員¥9,500
募集中

3月24日(日)縦走・奥武蔵全山縦走④

6月8日(土)〜10日(月)奥秩父縦走 金峰山〜甲武信岳

6月15日(土)〜16日(日)赤岳〜横岳〜硫黄岳

7月20日(土)〜23日(火)白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳

8月2日(金)〜5日(月)表銀座 燕岳〜槍ヶ岳

9月22日(日)〜24日(火)大日ヶ岳縦走

10月13日(日)〜15日(火)+前泊 空木岳〜南駒ヶ岳

 

PAGE TOP